
会社案内
Company Profile
経営方針・経営理念
1. 福祉事業に取り組む基本姿勢
人が人としての尊さが認められ、人として生きることができる社会の実現を目指し、高齢者・障がい者福祉において、限りなく在宅で暮らし続けられるお手伝いをします。
2. 会社が目指す基本姿勢
利用者と家族にとって、真に喜ばれる福祉サービスを提供し、北陽グループの一翼を担う会社にします。
3. 働きがいのある職場づくり
職員同士がコミュニケーションをとりやすい環境づくりや、様々な研修を実施することで質の高い人材育成に努めています。
4. 地域との連携
介護事業を通した地域住民との連携及び協力、あるいは、地域住民の自発的活動との連携及び協力など、地域の皆様との交流につとめ、地域の福祉サービスの拠点となる事業展開を目指します。
社長あいさつ
平素より格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
北陽福祉サービス株式会社は、高齢者、障がい者の方々が、住み慣れた地域で安心して暮らし続けられる社会の実現を目指し、松江市内に北陽マイズケアプラン・北陽マイズホームヘルパー・住宅型有料老人ホーム嵩の杜・嵩の杜訪問介護事業所・訪問看護ステーションほくようの5事業所を開設、運営してまいりました。
そして、2022年11月に、松江市西浜佐陀町に6つ目の事業所として「住宅型有料老人ホームほくよう」を開所いたしました。
当施設は、病院を退院された後も医療的ケアを要し、在宅での生活に不安を抱える方を対象とした「24時間体制の医療特化型」の老人ホームです。市内の病院、診療所と連携をして、医師の指示の下で看護・介護サービスを提供し、退院後の安心・安定した生活を送ることができる施設を目指しています。
建物は、島根県産材を多用した温かみのある木造建築で、外部騒音の緩和や、心身のリラックス効果を高める波動スピーカー、視覚に優しい照明の採用やご利用者様の身体的負担が少ないミスト浴を導入するなど、快適で優しい環境づくりに配慮しました。このこだわりが、利用者様の生活の質の向上につながることを望むと共に、職員の労働負担軽減につなげることで、より良い看護・介護サービスを提供してまいります。
当施設が、在宅復帰に不安のある方の受け皿となって、ご利用者様だけでなくご家族様にも必ずやお役に立てる施設となること、また、松江の医療体制を支える役割を担うことで地域社会の維持に寄与できるよう尽力いたします。
この「ほくよう」とそのほかの5事業所が共々に連携し、真に喜ばれる福祉サービスを提供することで地域社会に貢献したいと考えております。皆様には引き続きご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

北陽福祉サービス株式会社
代表取締役 幡 宏明
会社概要
<商 号>
北陽福祉サービス株式会社
<代表取締役>
幡 宏明
<創 立>
平成21年7月
<資 本 金>
3,000,000円
<本社所在地>
〒690-0049 島根県松江市袖師町9-35
<電話番号>
0852-67-7075
<FAX番号>
0852-67-7076
<事 業 所>
住宅型有料老人ホームほくよう
〒690-0122 島根県松江市西浜佐陀町546-6
TEL 0852-67-7075 FAX 0852-67-7076
住宅型有料老人ホーム嵩の杜
〒690-0823 島根県松江市西川津町533-1
TEL 0852-60-0808 FAX 0852-60-1133
訪問看護ステーションほくよう
〒690-0823 島根県松江市西川津町533-1
TEL 0852-67-7075 FAX 0852-67-7076
嵩の杜訪問介護事業所
〒690-0823 島根県松江市西川津町533-1
TEL 0852-60-0808 FAX 0852-60-1133
北陽マイズケアプラン
北陽マイズホームヘルパー
〒690-0049 島根県松江市袖師町9-35
TEL 0852-28-3316 FAX 0852-28-3326
<事業内容>
居宅介護支援サービス(北陽マイズケアプラン)
訪問系サービス(北陽マイズホームヘルパー、嵩の杜訪問介護事業所、訪問看護ステーションほくよう)
有料老人ホーム(住宅型有料老人ホーム嵩の杜、住宅型有料老人ホームほくよう)
<関連会社>